和菓子練り切りの
花笑み❀オンライン動画講座





「花笑み」とは…大和言葉です
古の人々は
待ち望んだ花が咲くことを
花が笑う…と
表現したそうです



その由来から
🌸花笑み講座と名付けました🌸



美しい❀練り切りを作りたい…
周りの人にも
笑顔になってもらいたい

そんな夢を持っているあなたに
お届けします


初めての方のための
和菓子練り切り
花笑み❀動画講座






次回募集は
7月頃を予定しております




ご興味ある方は
ぜひ公式LINEにメッセージ下さいませ
優先的にご案内をさせて頂きます
お問合せもお待ちしています




この講座で作る花❀10作品

四つ葉クローバー
4分割
5分割
水仙
6分割
ミモザ
金団 2色類似配色
青紅葉
金団 単色濃淡配色
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

摘み花
金団 3色黄金比配色
朝顔
茶巾絞り
椿

茶巾絞り
紫陽花
内ぼかし 型抜き
柿の花
4分割 型抜き
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

レッスンの流れ

●練り切餡の作り方
●天然色素の着色
●包餡揉み上げ 
   
❀四つ葉クローバー
❀桜    
❀水仙 
❀朝顔
❀椿
❀ミモザ(単色配色)
❀新緑(2色配色)
❀摘み花(多色配色)
❀紫陽花  
❀柿の花
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

花笑み講座で学べること

技術の基本
餡を包む…
ぼかしを入れる…
薄絹で絞る…
型で押す…
技術の基本を順番に
自分のものにしていきましょう

練り切餡の基本
白あんに…
白玉粉の求肥を加え
さらに手を加えて
ベースとなる練り切餡が生まれます
一番大切なこの工程を
レンジで時短しながらも丁寧に♡
色あわせの基本
春の桜色…
新緑の萌黄色…
梅雨の紫陽花色
単色 類似色 多色配色
オシャレな練り切りを作って
周りの人も喜ばせてあげましょう
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

この講座の魅力について



ていねいな動画講座
講師の手元が大きく映るショート動画が
なんと30本!!


丁寧なテキストも 45枚!!
500枚以上の写真!!
まるで講師と一緒に作っているような
わかりやすい動画講座です


あなたのペース

いつでも 好きな時間に




おウチで楽しむ練り切り
上生菓子の練り切りは
今までは職人さんにしか作れない世界でした


この講座は、
その伝統を大切にしながらも

レンジを使ったり

オシャレな色合わせも取り入れたり
おウチで楽しむ練り切り作りを
お届けします




自分も…周りも笑顔に💛
ほんのり甘い香り
しっとりした感触
無心になって 時を忘れてしまう
そんなご褒美時間をご自分に


練り切りは
心温まる手土産にも最適
周りの大切な方達にも
笑顔が広がりますように





初めてなのに
動画で大丈夫?




もし近くにお教室があったら…
もしお教室に通う時間があったら…
とても良いけれど


お仕事が忙しかったり
小さなお子様がいたり
いろいろなことで叶わないこともあります


それでも
練り切りをぜひ作りたい…という方の為に
この動画講座は生まれました


初めての方にも作れるように
精一杯のサポートをご準備しています
詳しくは次のページで♪





手厚いサポートはこちら

30本の動画
講師の手元が大きくわかります。ご自分のペースで好きな時間に何度でもくりかえし確認もできます。視聴期間はたっぷり2年間。
65ページテキスト
テキストだけでも作れるほどの懇切丁寧な内容。写真はなんと600枚以上掲載。動画とテキストの併用で最強です
購入先リスト
ご自分で購入したい時に大変便利です。餡から材料、道具までの購入先リストをお渡しします
いつでも質問ok
迷われたり分からない時は公式LINEよりいつでも質問可能です。講師と1対1のやり取りなので安心です
材料付コースのみ
材料&道具
すべてお届け
必要なものは全部揃えてお届け。買う手間が省けます。材料なしコースの方は購入先リストのご活用を。

材料付コースのみ
餡etc食材もお届け
送料込み
餡は冷蔵でお届け(冷蔵保存期間は約2か月。それ以上は冷凍保存で)たっぷり練習できます
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座の種類について


2つのコース
をご用意いたしました





②材料ありコース
ご自宅に宅配便で
必要なものがすべて揃って
届きます

A4の紙テキストと
白餡やこし餡など食材
道具類の数々
ご自分で買う手間が省けます


すぐに動画も配信されるので
お好きなタイミングで始められます

分からない時は、いつでも
すぐに講師に質問できます



①材料なしコース
材料道具は付きませんが
購入先リスト付きなので
ご自分でネット注文ができます


手元がわかる作り方動画30本
懇切丁寧なテキスト45枚
講師への1対1の質問期間も6か月


ご自分のペースに合わせて
進めていきたいかたにおすすめです






各コースの詳しい内容は
次ページへ




材料&道具付き
1

②材料ありコース

〇作り方動画 30本(視聴期間2年)
〇作り方テキスト45枚(A4紙ベース)
〇1対1の講師への質問&添削(6か月)
〇材料(白あんなどの必要な食材すべて)
〇道具(三角棒や細工棒、抜型など)
〇材料道具購入先リスト
 追加で必要な時など
 ネットから注文できます
〇送料込み
材料なしの動画講座
1

①材料なしシンプルコース

〇作り方動画 30本(視聴期間2年)
〇作り方テキスト45枚(PDF)
〇材料資材購入先リスト
 ご自分でネットから注文できます
〇1対1の講師への質問&添削(6か月)


  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

先着10名様にプレゼント

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
公式LINEよりお申込の方に先着10名様
1





持っているととても重宝なお道具です♡

公式LINEにご登録頂いた方へのプレゼント♡

一般募集開始は2月10日夜8時です
 

動画講座受講の流れ

Step
1
お申込み~お支払い

①申し込みボタンを押す入力
②お申込みフォームより必要事項入力
③お支払い
④支払い完了メールが届く

Step
オンライン講座スタート
① ご入金確認後 配信日に
  動画URLとPDFテキストが
  公式LINEに届きます
     
  ◎材料付コースの方には事前に
  A4紙テキスト&材料道具一式が
  宅急便にて届きます
  
② 動画とテキストを見ながら、製作開始
  わからないところは公式LINEのチャットで
  いつでもご質問下さい。
③ 出来た作品の写真を公式LINEから見せて頂くと
  1対1で丁寧にアドバイスします
④ 視聴期間は2年間。
  安心して何度でも見直すことができます
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講師紹介

 

和菓子練切の花講師
藤井浩子です。

学生の頃 
和菓子屋さんの店頭に飾られた
和菓子の創作菓子に一目ぼれ
その時から
和菓子の持つ日本的な美しさに
惹かれ続けて来ました




日本サロネーゼ協会の
練り切りアート認定講師資格取得
藤本宏美先生のHALE満喫コース終了
現在も学び続けています

この講座では、
私が長年培ってきたクレイフラワーの技術も
カラーコーディネートの色使いも
テーブルコーディネートの楽しみ方も含めて
基本から講師を目指す方のフォローまで担当します


あなたの手から
美しい練り切りの花が咲きますように
そしてご家族や周りの方にも
笑顔の輪が広がりますように

 



表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。